【VBA 入門】ブックをオープンする方法

VBA
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

Excel VBA の入門ということで
今回はブックをオープンする方法を説明します。

最近はクラウド上で使うエクセルもあり
VBAも使えない仕様ということですが
まだまだデスクトップ上でのエクセルも現役なので
負けずにVBAやっていきますよ!

まだまだVBAも使えるからね!

スポンサーリンク

VBAでブックを開く方法

以下に、ブックを開く方法をいくつか紹介します。

ブックを開く

ブックを開くには、WorkbookオブジェクトのOpenメソッドを使います。
以下は、book1.xlsx という名前のブックを開きます。
ファイル名だけでなく、パスで指定して下さい。

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx"

パスワード付きのブックを開く

パスワード付きのブックを開くには
WorkbookオブジェクトのOpenメソッドにパスワードを指定します。
以下は、book1.xlsx という名前のブックを
パスワード”password”で開きます。

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx", Password:="password"

読み取り専用でブックを開く

読み取り専用でブックを開くには、
WorkbookオブジェクトのOpenメソッドにReadOnlyをTrueに設定します。
以下は、book1.xlsxという名前のブックを読み取り専用で開きます。

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx", ReadOnly:=True
スポンサーリンク

まとめ

私はワークブックのオープンはかなり使います。
特に読み取り専用でブックを開くことは多いですね。

読み取り専用は本当によく使うよね

私だけかな?

使用頻度が高いと思うので、しっかり覚えておきましょう!

以下に上記で紹介したコードをまとめておきます。
コピペで使用する際などに活用下さいませ。

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx"

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx", Password:="password"

Workbooks.Open "C:\Users\user\Desktop\book1.xlsx", ReadOnly:=True
スポンサーリンク

関連するメソッド

関連するメソッドも覚えておくと便利ですよ。

シートを選択する

シートを指定する

シートを削除する

シートをコピーする

セルをコピーする

セルのフォントを変更する

セル入力

ブックをオープンする

Stable Diffusion で画像を快適に生成するために

生成スピードが遅い場合は
グラフィックボードの交換を検討してみてはいかがでしょうか

私も生成スピードの遅さに耐えきれず
VRAM4GB ⇒ 12GB に変更しました

とは言っても、安い買い物ではないので
オススメは RTX3060 12GB 一択です


Palit パリット / NE63060019K9-190AD / RTX3060 Dual 12G / [NE63060019K9-190AD] / グラフィックボード


他にも12GBのグラフィックボードは色々あります
予算に合わせて探してみてはいかがでしょうか

⇒ 12GB グラフィックボード 販売ページ

Stable Diffusion で生成した画像を保管する

毎日画像を生成していると
SSDの容量がすぐに圧迫されてしまいます

私は常に残り20GB以下を保っているような状態です 汗

そこで、生成した画像は外付けのSSDに保管するようにしました

USBに差し込むだけで使えるのでお手軽です
どうしても足りなくなったらまた足せばOK 笑

⇒ 外付けSSD 販売ページ
VBA
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ctrsをフォローする
スポンサーリンク
シトラズム
タイトルとURLをコピーしました